会社で熱帯魚のブログ

強制的に会社に水槽を設置!!!マクロレンズで撮影。。

会社の会議室等で半強制的に設置した水槽に関して書いていきます。オトシン・コリドラス等、小型魚メインになります。
Twitter https://twitter.com/ky_haruki  youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/
インスタ https://www.instagram.com/hi.haruki/
(Forcibly set up a water tank in the company! !! !! Taken with a macro lens. .. I will write about the aquarium that was semi-forcedly installed in the company's conference room. Mainly small fish such as Otocinclus and Corydoras. There is a youtube channel.
https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/)

オトシンネグロの子供。

おはようございます。


オトシンネグロの小さい(生まれたてではない)のいたので撮影。


わかりますかね??
水槽から1mくらい離れて撮影しました。


これで水槽から30cm
画像中央のサーモ線に重なってるのがそう。。


んで、水槽まで寄って撮影。
お腹が凹んでるので生後1週間くらいかな。。


ガラス面まで1cm~3cmくらいまで寄ってトリミングしていない画像。。



これが拡大画像。。
1cm~3cmまで寄るとこのレベルまで鮮明に映ります。


一番上の1mくらい離れて撮影した奴をぎりぎりまで拡大したらこんな小さな画像に
なっちゃった。


前使ってたSEL30M35というマクロレンズ+接写リングを使うと
この時の記事みたいな画像も撮れましたが、、、


最近、接写リング使ってなかったので使ってみた。

ビタエの子供ですが、この程度の大きさだと差がわかりにくい。


でも無茶苦茶拡大率上がっていて

このように頬の部分だけキリとっても鮮明。。


ステルバイ。。


小さな被写体も撮影したのですが、、、
カメラ固定しないとブレてだめ。。。
ただでさえ焦点深度浅いのに接写レンズ噛ますとさらに浅くなる。。



今日の1枚

グリーンドットパラオトシン。
これも接写リング噛まして撮影。
3cmくらいの生態だけど、フレームに収まらない。。。。

×

非ログインユーザーとして返信する