会社で熱帯魚のブログ

強制的に会社に水槽を設置!!!マクロレンズで撮影。。

会社の会議室等で半強制的に設置した水槽に関して書いていきます。オトシン・コリドラス等、小型魚メインになります。
Twitter https://twitter.com/ky_haruki  youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/
インスタ https://www.instagram.com/hi.haruki/
(Forcibly set up a water tank in the company! !! !! Taken with a macro lens. .. I will write about the aquarium that was semi-forcedly installed in the company's conference room. Mainly small fish such as Otocinclus and Corydoras. There is a youtube channel.
https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/)

昨日の答え。。。

おはようございます。


昨日の答え合わせ。
マニアには簡単なクイズだったようで(笑)


これでしたね。。



会社で飼育している魚種の体の一部でした。。


トリミング前の画像です。


オトシン好きなら、これですぐわかっちゃうでしょう。。。



ということで


「グリーンファロエラ」さんの吻部でした。



3/10の記事で紹介していますね。
会社に届いたのは3/7です。


3匹購入して今現在も3匹とも元気です。


夜暗くなると活動するのは同居するオトシン達と同じ。
なかなか明るい時間帯に撮影するのは不向きの魚種といえるでしょう。


5/6に水槽サイド面手前で静止していたので、じっくり部位を分けて撮影してみました。


まずは顔UP。


胴体部


尾びれ部


顔をさらにトリミングして目の部分。


カメラ本体より高いマクロレンズならではの画像ですね。
全体画像なら普通のレンズでもスマホでもインスタ用などでは画質問題ないですけど、
PC表示でのブログ画像であれば、マクロレンズの威力はでかいです。


ただ、AF撮影はほぼ無理なのである程度マニュアル撮影の知識がいります。
この辺は、、つたないレベルの撮影力なのであまり詳しく書いていませんでした。
時間あれば、自分なりの撮影方法など書いてみようと思っています。



今日の1枚

ミナミヌマエビ。
コケ・藻駆逐兵器とみるか、
鑑賞用とみるか、
スカベンジャーとみるか、
パイロット用とみるか、
アクアの世界ではポピュラーなエビですが人により考え方は違いますね。

×

非ログインユーザーとして返信する