会社で熱帯魚のブログ

強制的に会社に水槽を設置!!!マクロレンズで撮影。。

会社の会議室等で半強制的に設置した水槽に関して書いていきます。オトシン・コリドラス等、小型魚メインになります。
Twitter https://twitter.com/ky_haruki  youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/
インスタ https://www.instagram.com/hi.haruki/
(Forcibly set up a water tank in the company! !! !! Taken with a macro lens. .. I will write about the aquarium that was semi-forcedly installed in the company's conference room. Mainly small fish such as Otocinclus and Corydoras. There is a youtube channel.
https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/)

スマホと一眼カメラの差。


おはようございます。


スマホと一眼カメラで2種類の画像を比べてみました。


スマホ
HUAWEI nova5T


一眼カメラ
SONY α6500 (レンズ SEL90M28G)



まずスマホでノギスを。。
ああ、ノギスって単語分からない方。。
ものさしの高精度版です(笑)


撮影時の詳細を調べると
F1.8
ISO 400
S値 1/59
でした。



いつものカメラで。

条件
F3.5
ISO 1600
S値 1/160


両方、完全オートで撮影。
色味が全く違う。。


実際裸眼で見た色はカメラのほう。。
スマホは色彩が強調されますね。。



最後は水槽内の水草(ブセ)を。


スマホ。
F1.8
ISO 250
S値 1/59


ん~・・FとSの数字がノギスと同じだな。。
この辺設定で自動化できるんだろうか。。


カメラ
F5.0
ISO 1600
S値 1/60


はやりスマホは強調されすぎてて、緑は明るく濃いめだし葉のピンクも濃い。
インスタなどに使うには丁度いい画像なんでしょうね。


正直、スマホのカタログスペックのほうが画素数は倍あるんですけどね。
4800万対2420万。
スペック関係ないですねえ。。


ただ、カメラはマクロレンズを装着してるので差が明確になったのかもしれません。
小型魚や稚魚撮影だと今のカメラのほうが断然綺麗に撮影できますね。
マクロレンズは被写界深度が極端に浅いので撮影に根気がいるわけですが・・・

いい位置に生体が来てくれて、うまくピント合わせられれば僕みたいな素人でもこのくらいの写真が撮れたりします。


クリスタルマーブルオトシンですが、一部ラメッてますね。
鱗剥がれてるだけだろうか(笑)



今日の1枚

コケ掃除をしてくれてるゼブラオトシン。
でも茶ゴケじゃないので食べれません・・・・・・・

×

非ログインユーザーとして返信する