会社で熱帯魚のブログ

強制的に会社に水槽を設置!!!マクロレンズで撮影。。

会社の会議室等で半強制的に設置した水槽に関して書いていきます。オトシン・コリドラス等、小型魚メインになります。
Twitter https://twitter.com/ky_haruki  youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/
インスタ https://www.instagram.com/hi.haruki/
(Forcibly set up a water tank in the company! !! !! Taken with a macro lens. .. I will write about the aquarium that was semi-forcedly installed in the company's conference room. Mainly small fish such as Otocinclus and Corydoras. There is a youtube channel.
https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/)

手ブレとの闘い。。

おはようございます。


モニター使う前に書いていた記事。。ごめんなさい順番間違えて残っていました。



題名のごとく、、


手振れによる失敗画像の多さに霹靂しております。。


な~~んかいい方法はないのか。。



電子先幕シャッターと使おうが、
サイレントシャッターにしようが、、
ぶれる。。。
S値を1/250にしようがだめ。。ブレなのか、条件悪くて解像できてないのかすらわからん。


これ。
マクリカウダ。
これだけ見たら問題なく撮れてる。。


拡大するのにトリミングしたら

平面でのブレ?奥行のブレ?
両方??
ピントも合ってなさげだし全然ですね。。



同じ時間帯に撮影。


これもトリミングして

うん。これはだいぶまし。。
でも全然だめ。。毛が鮮明じゃないし。。


ん~~~なんの差なんだろう??
カメラ得意な人に教えてほしい。。


同じカメラ、同じレンズで撮影した奥行45cmの奥にいるクリスタルマーブルを
撮ったやつ。(6/7撮影)


いつもこんな調子で撮れてたらいいんですけど。。
なんかで読んだけど、アクア雑誌の綺麗な画像。。
何百枚も撮影した中で厳選した1枚らしい。さらにレタッチもしてるんだろうし。。
そう考えると水槽内撮影は非常に難しいんじゃないかと思える。。


そうそう。。
RAWは生情報、、JPEGはカメラ側で調整された画像だって最近知りました(笑)
いや、RAWは生画像だってのは知ってたんですが、JPEG画像も調整なしで保存されていると思っていましたよ。
よくよく見ると、両方未加工で見比べると色加減違いますね。。。




今日の1枚

なんの写真?ってなるでしょ。隣の会社を撮影したわけではなく、シャッタースピードを上げて雨をとらえないかなと思って撮影。1/8000でも捉えられてないですね。。。

×

非ログインユーザーとして返信する