会社で熱帯魚のブログ

強制的に会社に水槽を設置!!!マクロレンズで撮影。。

会社の会議室等で半強制的に設置した水槽に関して書いていきます。オトシン・コリドラス等、小型魚メインになります。
Twitter https://twitter.com/ky_haruki  youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/
インスタ https://www.instagram.com/hi.haruki/
(Forcibly set up a water tank in the company! !! !! Taken with a macro lens. .. I will write about the aquarium that was semi-forcedly installed in the company's conference room. Mainly small fish such as Otocinclus and Corydoras. There is a youtube channel.
https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/)

ヤマトヌマエビ


おはようござます。


3年前?くらいになるのかアクア再開してから必ずどこかの水槽に住んでもらってるヤマトヌマエビ。


メスはでかくなる傾向があって迫力あるんですよね。
これまでもブログで書いてきましたが、抱卵はするけど汽水状態でないと育たないです。


前置きはそれくらいで


いま90①水槽に10~20匹住んでいるはず。。

去年の10月ごろに会社にお迎えした大型のメス。。


そういや、以前はこんな画像も撮れてましたね。
もう1回このレベルの撮影しろって言われても無理ですね(笑)



ミナミさんと違ってあまり体色変化しにくいと思っていたんですが、、

すんごい渋い色合いになってるんですよね。。
水質に依存するのかわかんないですが、みんなこんな色になってますね。。


たまに抱卵した個体も見かけるけど、いつの間にか放出してるみたい。。
ミナミと違って通常水槽だと増えないもんね。。




ちょっと、、
わからないことがあるんですが、
普通のヌマエビ類は池や河川、沼などで昔から捕まえたことあります。
スジエビと呼ばれる種もよく取れました。。
でもこんな大きなヤマトヌマエビは自然界でみたことない。。。
アクアshopで販売されているのは輸入が多いはずなんですが、生息地などで検索かけると普通に河川に住んでるって書いているサイト多い。。
確かに大きな河川とかでは子供のころ網で採取とかしてなかったかも。。
う~~ん。。
個人的に不思議。。



今日の1枚

徐々にコケ・藻の発生が抑えられてきた90②水槽。
生体数は少なめだけど、やはり水草の量がキモですね。。
水草少ないと栄養分がコケに行く。。

×

非ログインユーザーとして返信する