会社で熱帯魚のブログ

強制的に会社に水槽を設置!!!マクロレンズで撮影。。

会社の会議室等で半強制的に設置した水槽に関して書いていきます。オトシン・コリドラス等、小型魚メインになります。
Twitter https://twitter.com/ky_haruki  youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/
インスタ https://www.instagram.com/hi.haruki/
(Forcibly set up a water tank in the company! !! !! Taken with a macro lens. .. I will write about the aquarium that was semi-forcedly installed in the company's conference room. Mainly small fish such as Otocinclus and Corydoras. There is a youtube channel.
https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/)

オトシンネグロの産卵・育成について

おはようございます。
今現在産卵後孵ったのが多くなっています。
そこで、、
ちょっとオトシンネグロの育成について書いてみましょう。



生まれた直後の画像。。
等倍だとわかんないですよねえ。。。

上が生まれる寸前。。
真ん中、カビて駄目になった卵。
下、生まれた直後。。


で、
これからどうなっていくのかというと、


このサイズだとブラインシュリンプの幼生は食べれません。
水槽内の微生物が必要です。
生まれて2~3日はヨークサック内の養分で餌を食べないですが、その後はスポンジフィルターやガラス面、流木、水草、底床に潜むバクテリアや微小な微生物などを餌として1週間程度を過ごします。
水を汚すの上等!!って人は、アルテミアなどブラインより小さな餌を大量に入れればいいと思います。
その代わり、毎日のように水替えしないといけない。
私は水替えなどは仕事の都合上1週間はできないので、最初の産卵時以後は大量の餌を入れてません。
おかげで何度も産卵をしている割にはあまり増えてません。
1回の産卵で2~3匹残っている感じかな。


去年最初の産卵時はいっぱい残ったんですよね。

2度目の産卵時の記事ですが、入れ物小さいしベアタンクでブラインシュリンプたくさん与えていましたね。
この1~2回目の稚魚が結構残ったんです。



オトシンはいろんな種類がいますが、
ネグロは繁殖難易度が低いといわれています。
ただ、shopであまりブリードが出回らない感じですね。


さて、じゃあなんであまり増えた~~って聞かないのか??


1つ目。
ほぼ、タンクメイト(コケ取り部隊)としてメインにならない魚種というのが大きな要因だと思われます。
水草の奥深くなどに産み付ける感じではなく、流木・フィルター・ガラス面に産んでいくので、卵は柔らかい感じだし混泳だとほぼほぼ他の生体に食べられてしまう。


2つ目。
タンクメイトということで、十分な餌がいきわたらないことも要因ではないでしょうか。


3つ目。
産卵行動を行うのにある程度の刺激が必要なのかも。。
会社の場合、水替えや、ブラックウォーターを添加した翌日に産卵行動を行うことが多かったです。
これはほかの生体にも当てはまることですが・・・


4つ目。
メスが太らない。。。
2つ目と同じですけどね。
メスは産卵前は異常なくらいおなかが膨れています。

去年の画像ですけどね。
両方メスです。
オスはスマートな体形なので分かりやすい。
でも産卵2週間前くらいから一気におなかが膨れる感じ。。


という感じです。



うまくいくかもしれない条件を書いてみましょう。。


・5~6匹買ってきましょう。もし選べるならおなかが膨れた個体がいれば定員さんにお願 いしてみましょう。


・30キューブ、もしくは45水槽がちょうどいいかも会社では20キューブでした。


・フィルターは投げ込み式でもいいしスポンジ付きでいいと思います。


・流木を数個。できれば流木に水草をつけておきましょう。


・水温は25度前後


・餌は植物性主体でもいいですが、動物性も与えましょう。赤虫食べます。
コケ食べると思われていますが、茶コケ(設置初期に出るやつ)しか食べません。


・水替えは週1回 1/3程度変えましょう。できれば汲み置きした水。底のごみも吸いましょう。


・おなかがはち切れそうな個体が見え出したら、1/2程度水換えをしてみましょう。


・数日で産卵前行動(メスが水槽内を泳ぎまわり、雄数匹が後を追う行動)が起こらないならまだメスが成熟していないか、雄がいない可能性があります。


という感じですかね。
生まれてからのやり方はまた需要があれば書きます。



さて、、
オトシンネグロ何匹いるでしょう。。。見えないような稚魚はノーカン。。


答えは次回のブログで。。。

×

非ログインユーザーとして返信する