会社で熱帯魚のブログ

強制的に会社に水槽を設置!!!マクロレンズで撮影。。

会社の会議室等で半強制的に設置した水槽に関して書いていきます。オトシン・コリドラス等、小型魚メインになります。
Twitter https://twitter.com/ky_haruki  youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/
インスタ https://www.instagram.com/hi.haruki/
(Forcibly set up a water tank in the company! !! !! Taken with a macro lens. .. I will write about the aquarium that was semi-forcedly installed in the company's conference room. Mainly small fish such as Otocinclus and Corydoras. There is a youtube channel.
https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/)

問い合わせ窓口

おはようございます。


いろいろな内容でメーカーの問い合わせ窓口にTELすることってありませんか?



最近特に思うことがあります。



「TELがつながらねえ・・・・」



どう思います?? 今もTELスピーカーにして放置中ですよ(笑)



「ただいまTELが大変込み合っています。順番にお繋ぎしますのでこのままお待ちいただくかしばらく経ってからおかけ直しください。」



いやいやいや、、、
一回切ったらまた順番待ちやん(笑)


ということでOCNさんに30分ほど待たされました。
伝えたいことは1分で終わりましたけどね。




メーカーにもいろいろ理由はあると思いますけどね。
昔は家電にしても通信事業者にしてもこんな待たされることはなかったなあと思います。


会社で使用する経理や販売のシステムでわからないことがあってTELしても結構待たされる。


すげえ利益あげてるメーカーとかでもサポート体制のコストダウンを続けているのが明白ですよね。
よほどオペレーターの数を減らしているんでしょう。
ただでさえ派遣とか、委託業者とかで正社員が対応してないとこが多くなっており、そのコストも切り詰めるのでそらつながらないですよね。


PCとかはプレミアムサポートとかで有料で24時間繋がりやすい体制とかありますけどね。 でも有料で年1回telするかどうかわからんのに費用かけるのもなあ?って思います。



あとTEL番号わかりにくいようにしてメールやチャットに誘導するとこ増えましたよね。


あれねえ・・・
メールは論外。。。
だって今困ってるから連絡してるんですよ。


チャットシステムもAIによる自動返信も論外。
同じチャットでもちゃんと相手側が「人」であれば何とかなりますが。
それにDATAなどを張りつけたりできるのでTELより優れていることもありますね。
ただ、細かいニュアンスが言葉じゃないと伝わらないことがあって困ることあります。


ああ、
TELサポートでもカタコトの日本語で対応されるメーカーさん増えてきてないですか。
確実に伝わるならOKなんですが、上で書いた細かいニュアンスが伝わらず、すごい時間がかかったことあります。
でもTELサポートがないより全然いいですけどね。






どんな商品でもサポートって大事ですよね。
ちょっと他メーカーより高い商品でも、サポート体制が行き届いている商品を買いたいです。
食事もそう。
人件費等極限までカットしているガストとか吉野家とか。。
そういうのは全然okだと思うんですよ。
でも高いよねって言われるお店行って、以前は接客が丁寧でだったのに配膳ロボットに変わってると  う~~ん。。。てなる(笑)
そういう接客などのサービス・サポートも含めてそのお店に行くんだけどね。



どうしても経営層は金額だけを見てしまうので、直接的な利益を生まないサポート部門って真っ先にコストカットにあいます。
現場(製造・営業)の意見が届きやすい環境の会社はサポート部門強かったりします。





結構、、大事な部分だと思うんですけどねえ。。




今日の1枚

Hypoptopoma gulare(ヒポプトポマ・グラレ)の稚魚。
最近は隠れて産む癖がついたのか・・・稚魚を見つけたら隔離しないと本水槽内では野良が育ちません。

×

非ログインユーザーとして返信する