会社で熱帯魚のブログ

強制的に会社に水槽を設置!!!マクロレンズで撮影。。

会社の会議室等で半強制的に設置した水槽に関して書いていきます。オトシン・コリドラス等、小型魚メインになります。
Twitter https://twitter.com/ky_haruki  youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/
インスタ https://www.instagram.com/hi.haruki/
(Forcibly set up a water tank in the company! !! !! Taken with a macro lens. .. I will write about the aquarium that was semi-forcedly installed in the company's conference room. Mainly small fish such as Otocinclus and Corydoras. There is a youtube channel.
https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/)

エーハイム プロフェッショナル3e


おはようございます。


題名、、アクア知らない人には


「なんだそれ??」


ってなるでしょうね。


エーハイムとは、メーカーの名前。。


プロフェッショナル3eとは商品の名前です。。


さて、


別段話題がないから商品のこと書くわけじゃないですよ(笑)



90および60ワイド水槽には2076というグレードを、それ以外は2074というのを使用中。
結構高額なフィルターなんですが、まあ・・・・・


電子機器製造会社に勤めているからか、


「電子制御で流量調節」


てのに惹かれてしまうんですよね(笑)


昼夜で流量をかえるとか、定期的に変えるとかできちゃう。。
最初は使っていましたが、今はすべての水槽ノーマル状態で使用しています。


デモですね。。


優れている点があるんですよ。


リアルタイム流量インジケーターがあり、今現在の流量がメモリで分かるようになってます。
あまり負荷をかけない状態でろ材とスポンジを洗ってオンするとインジケーターがMAX
になるんですよね。
で、
数週間経つとそのメモリが減っていく。。


メモリが減るということは、流量が落ちているサインですので、フィルターパッドの交換やろ材洗浄の時期が来たってわかるわけです。


実際私は水槽数が多いので、フィルター洗浄の時期を忘れてしまうこともあるし、
突発的に流量が落ち込むこともある。。
そういう時にこのインジケーターは重宝します。

こんな感じです。


他メーカーのフィルターも使ってきましたが、今のとこ国内販売されていて電子制御できるのはこのシリーズしかないと思うので壊れない限り使用していこうかなと思っています。
モーターヘッド部が壊れると本体新品買ったほうがいいやんってくらいの価格なのがネックですね。
2~3年で壊れるようなら使えないですね。
今5台稼働させており、1年以上経っても壊れたのはないのであと1~2年様子見。。



ああ、、
基本流量が多いタイプだと思っていましたが、クーラーと殺菌灯を噛ますと流量が半分くらいまで落ちてしまいました。
テスト的に1本だけ水陸両用モーターをつなげて強制的に流量確保している水槽があります。
モーターヘッドに負荷がかかるのでやってはいけない行為だとは思うんですけど、
2週間程度様子見していますが、まだ異音とかは出てないです。
フィルターパッドが汚れて詰まったときに流量が落ちるのか、モーターヘッドがだめになるのか。。
潰れたら泣かないといけないんですが、給排水のパイプを増やしたくないんでねえ・・
なにかよからぬことが起きればこのブログで顛末を書こうと思います。



今日の1枚

マクリカウダ。
3匹いる中で一番模様が綺麗でお気に入り。。。
また入荷があれば増やしたい。。

×

非ログインユーザーとして返信する