会社で熱帯魚のブログ

強制的に会社に水槽を設置!!!マクロレンズで撮影。。

会社の会議室等で半強制的に設置した水槽に関して書いていきます。オトシン・コリドラス等、小型魚メインになります。
Twitter https://twitter.com/ky_haruki  youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/
インスタ https://www.instagram.com/hi.haruki/
(Forcibly set up a water tank in the company! !! !! Taken with a macro lens. .. I will write about the aquarium that was semi-forcedly installed in the company's conference room. Mainly small fish such as Otocinclus and Corydoras. There is a youtube channel.
https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/)

さて、長い休みの始まり。。。

おはようございます。
昨日は
朝早くからの水替え。。夜出てきて45high水槽にtegaruを取り付け。。
朝7時でも熱いし、夜も暑い…
熱中症になる可能性大なので長い時間作業できないです。
今日は1日会社にいて、休みながらメンテを行います。。。


昨日からお休み。。うちの会社は15日までで、会社によっては10~18日まで休みも多いみたいですね。


まあ6日の休みのうち4日はいろいろできそう。。


予定として、


60ワイド②のリセット。。
これは蒼藻(シバノバクテリア)が繁殖してどうしようもないので。。
あとクーラーつなげる。。


AGS450にTEGARUクーラーを繋げる。。
どうやってつなげるかはこれから考える。。


このような機構なんだけど、、


元ついている水中ポンプは使えそうにないので小型ポンプを奥のオーバーフロー給水付近に入れて、本水槽に排水て感じですかねえ。。


以前のAGS230は排水部分のポンプにクーラーIN側ホースを直結して上に引き出し、
TEGARU通して水槽内に直接排水する形にしていました。

去年の7月に撮影していたAGS水槽の画像。。

本来水槽上部はすっきりしてるけど、クーラー用のホースがむき出しになってる。
おかげで蓋なくて魚の飛び出し事故多かった。。


できれば450ではこのようにしたくないんだけどなあ。。



GEXさん、、海水可能なオールインワン水槽なんだからクーラー設置でスマートにできる加工が欲しかったわ。。


せっかくお店に置いても映えるような水槽なんだから。。
GEX自体が小型クーラーないから他社の繋げる形状にはしたくなかったんだろうけど
その辺、大きな心で開発してほしかった。


だってエアコンない室内で真夏乗り切れる水槽じゃないですよ。。


開発に知り合いでもいたら文句言ってますね(笑)


リコールで大きな損失被ってるだろうから新規開発が進まないのかな??

×

非ログインユーザーとして返信する