会社で熱帯魚のブログ

強制的に会社に水槽を設置!!!マクロレンズで撮影。。

会社の会議室等で半強制的に設置した水槽に関して書いていきます。オトシン・コリドラス等、小型魚メインになります。
Twitter https://twitter.com/ky_haruki  youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/
インスタ https://www.instagram.com/hi.haruki/
(Forcibly set up a water tank in the company! !! !! Taken with a macro lens. .. I will write about the aquarium that was semi-forcedly installed in the company's conference room. Mainly small fish such as Otocinclus and Corydoras. There is a youtube channel.
https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/)

乾燥イトミミズ動画第2弾。

おはようございます。
前回、乾燥イトミミズをガラス面に貼付けた動画を載せましたが、今回第2弾ということで水槽下部に貼付けてみました。

ブログ「会社で熱帯魚」乾燥イトミミズをくっつけてみた。底編
ん~~Coレセックス強いですね。


60cmに関しては最近冷凍赤虫を減らして、この餌とグロウF、ブラインの残りを与えています。
生体数が多いので与えれば与えるだけ食べきってしまいます。



AGS水槽① で稚貝(すでに大きくなっている)がいるのでマクロ撮影すると、

ん~~~??
サカマキではない感じ。。
アップルスネールぽいけど・・この水槽に親貝いない。


もう1匹。

これはわかりました。
ブルーラムズホーンですね。
ブルーは中々販売数が少ないようですので、増えても引き取り手はありそう。


まあ、、
とりあえず
ガラス面掃除しないといけませんね。
コケと汚れが目立ちます。



60ワイドの小型美魚。
個人的に気に入っているこの子。

左上のミクロラスボラ・SP・ハナビ。
ミクロラスボラと命名されていますが、実はミクロラスボラ系ではないという。。
2006年日本初入荷とどこかのサイトに記載がありました。
私も以前熱帯魚飼育をしていた頃は知りませんでした。
正式名前は 「Celestichthys margaritatus(セレスティクティス マルガリタートゥス)」
訳すと「真珠で飾られた天の魚」
とのことです。
別名として「ギャラクシー」という名称で売られていることもあるそうな。


右下の子はれっきとしたミクロラスボラ系で「ブルーネオン」という品種です。
う~~ん。
色乗ってないですね(苦笑)

奥側の照明落として暗めにすると、こんな感じ。。
ブルーじゃないですね。
NETで画像みてもブルー発色は見あたらない。
どちらかというと、グリーン系イエローな感じですか。




今日の1枚

コバルトブルーラミレジィ孵化45日目。
切り出し画像ですが、真正面からの画像は初めてかな。
目の上の青いラメが眉毛みたい・・・・

チャーム本店

×

非ログインユーザーとして返信する