会社で熱帯魚のブログ

強制的に会社に水槽を設置!!!マクロレンズで撮影。。

会社の会議室等で半強制的に設置した水槽に関して書いていきます。オトシン・コリドラス等、小型魚メインになります。
Twitter https://twitter.com/ky_haruki  youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/
インスタ https://www.instagram.com/hi.haruki/
(Forcibly set up a water tank in the company! !! !! Taken with a macro lens. .. I will write about the aquarium that was semi-forcedly installed in the company's conference room. Mainly small fish such as Otocinclus and Corydoras. There is a youtube channel.
https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/)

年末も押し迫り、、残り半月・・・

おはようございます。


年末押し迫り、、残り半月・・・
本業の方の話し。


今年は仕事量も異常に多く、予想より売り上げは伸びました。
ただ、特定の業種のみ伸びているだけで電子機器業界全体が良かったわけではありません。
たまたま弊社のお客様の一部が業績を伸ばしておりそれに乗っかってるだけですね。
このままず~と業績が伸びていくなら会社の水槽も安泰です。(笑)
来年はまだ続くと言われているのであと1年はこのブログも続けられるかな。。



さて。。
水槽の話し。。


ちょっとずつカメラの使い方も慣れてきて、削除する枚数も減ってきました。
何を削除するのかというと。。


魚って、、


動きますよね。


ピントがあうところで止まってくれないですよね。


平面ではなく奥行き方向にも動いてしまうので、


沢山撮ってうまく取れた画像のみブログにあげるというやり方になります。


オートフォーカスで連写!!


同じ構図を4~5枚撮影して、PCで確認。


大抵は、


1枚目がだめなら5枚目までだめです(笑)

1枚目でこんななら連写した全数アウト・・・


1枚目が微妙だな!!って場合、


5枚目まで撮影した中で良さそうなのが出ます。


ちなみに、


コバルトブルーラミレジィの親くらいの大きさでその1個体だけ撮るのなら


高確率でいい画像は取れます。


カージナルテトラなどの群泳を大きめの魚体サイズで撮影しようとすると


奥行きの概念が大きく関与して難しくなります。


結構大きくなったラミレジィの稚魚程度であれば、


結構シビアです。。


コリドラスの画像が多いのは、、


好きだからということもありますが、


大きくて動きが止まることが多いことで


撮影しやすいんですよね。



やっとアクアータスがいい感じで撮影できました。


設定等の専門的なことはもっと使いこなせるようになれば詳しく書こうと思っております。


昨日、Apトリファスキアータの雄だけ画像載せましたが、雌も撮れました。
まず雄。


んで雌

アピストの雌は結構地味です。
若干黄色になっているのは繁殖期にきている状態。
もっと黄色が強くなります。
今はまだ、雄に追いかけられて逃げ回るだけですし、これだけ過密水槽なので繁殖はむりですね。




これ、、
一昨日載せたグロウF


グロウ F(沈降性、ペレットタイプ) 330g 【4,980円以上購入で送料無料】 関東当日便


を入れて30分後くらいで撮影した画像。。
大きくなったアップルスネールやアンモナイトスネール、ミナミヌマエビが群がっています。
完全オートで撮影したんですが、うまく撮れてない

でマニュアルで調整して撮影。。
暗くなりましたが、バックの水草もボケてないと思います。
水槽内の撮影は、高いカメラとレンズ使ってもお任せオートとかだめですね。

×

非ログインユーザーとして返信する