会社で熱帯魚のブログ

強制的に会社に水槽を設置!!!マクロレンズで撮影。。

会社の会議室等で半強制的に設置した水槽に関して書いていきます。オトシン・コリドラス等、小型魚メインになります。
Twitter https://twitter.com/ky_haruki  youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/
インスタ https://www.instagram.com/hi.haruki/
(Forcibly set up a water tank in the company! !! !! Taken with a macro lens. .. I will write about the aquarium that was semi-forcedly installed in the company's conference room. Mainly small fish such as Otocinclus and Corydoras. There is a youtube channel.
https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/)

通販で購入してもいい生体ってどんなんだろう。。

おはようございます。
これも年末に書いていたやつです。


仕事の都合もあり、休みの日は娘のかるたの送り迎えや水槽メンテなどで時間かけてSHOP回りができません。


必然的にNETでの通販で購入することが増えています。


大阪だし、SHOP自体は車で30分も走れば結構な店舗数あるんですけど。。


上記に書いているようになかなかいけないんですよね。


ということで、、


通販で購入した魚種は飼育魚の大半を占めています。


コリドラス類
アピスト類
アドケタ
オトシン類
エビ類
などなど。。


今飼育している飼育魚でSHOPで直接購入したのはコリドラスの一部だけじゃなかろうか。。


う~~ん。
考えたらそんな感じ。。。


これってどうなん??って思ってしまいますが、明確な理由もあります。


「たくさんの同一種の中から自分で選べるほど見立て力がない」


そうなんです。


ヒレ欠けや病気、痩せてるなど分かりやすいのは見分けつきますが、微妙な差を見分ける力がないんです。


器具類など、実店舗よりNETのほうが結構安かったりします。
もともとは器具は通販・生体は実店舗と決めていたんですけど、いつの間にか両方NET購入が増えた要因でしょうね。



そこで、、
これまでにNET通販で失敗したことはどれくらいあるのか。。。


①死着。(3件)
②書かれていたサイズより明確に小さかった。
③病気の生体が送られてきた。


こんな感じです。
率からすると、5~10%程度でしょうか。
②、③はトータル3件。
①が3件。


まあまあの確立ですね。
②、③のサイズや病気は、初めて利用する業者でした。
2度と注文しません。


①に関しては輸送のダメージも考えるとSHOP側だけの問題ではないと思います。
あとは、死着時の対応ですよね。


メインで頼んでいるshopは袋のまま、状態が明確にわかる画像を送ることにより再度送られてきますが、1業者は面倒でした。
めんどくさい作業が多いのなら2度とそこでは購入しません。


この辺りは、、
やはり買ってみるしかわからないですよね。
ちなみに安心度の高そうなチャームさんでも死着はありましたよ。
即対応してもらえたんでその後も継続して頼んでします。


あと、小さなSHOPですが、状態のいい生態を送ってくださるところもあります。


個人個人考え方は違うと思いますが、対応のいいSHOPで通販購入できることが一番だと思います。
NET情報だけではわからない部分ですが、その辺は回数を重ねて自分のスタンスにあったSHOPを見つけましょう。。


今日の1枚

60ワイド①水槽のアベニーパファ。
メスですね。。
この水槽にオスいないんでさみしそうです。

×

非ログインユーザーとして返信する