会社で熱帯魚のブログ

強制的に会社に水槽を設置!!!マクロレンズで撮影。。

会社の会議室等で半強制的に設置した水槽に関して書いていきます。オトシン・コリドラス等、小型魚メインになります。
Twitter https://twitter.com/ky_haruki  youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/
インスタ https://www.instagram.com/hi.haruki/
(Forcibly set up a water tank in the company! !! !! Taken with a macro lens. .. I will write about the aquarium that was semi-forcedly installed in the company's conference room. Mainly small fish such as Otocinclus and Corydoras. There is a youtube channel.
https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/)

ブセファランドラ、青ラメが強いのが綺麗です。

おはようございます。
ブログで何度か登場しているブセですが、、


3月末に購入したレッドパールグレイという品種ですね。
名前があっているかどうかはわかりません。その名称で購入したということです。


そのころの画像。


で5月初旬はというと、

もうね、、
黒ひげと緑コケに侵されて見る影もない状態に。。


6/23くらいにAGSのリセットした際、流木ごとAGSへ。。

緑コケなどはなくなって黒ひげが残っていますね。


んで7/9.。。

30水槽①に戻しています。
黒ひげはありますが、葉表面も綺麗になっています。
元からあった上の葉などは葉数も減って、今後消えちゃうかもしれないですが、
下の葉は増えてきています。

レッドパールグレイという名前の通り、赤みが強いですが葉表面の青がメタリックで綺麗です。


さらに拡大。。

う~~ん。
こう見ると綺麗じゃない。。。上からの光量強くて白飛びしてます。
でもまあ、育成の遅い種別のわりにコケの付着が付いていないのがいいです。
アヌビアス系と同じく、育成の遅い種類はコケの餌食になりやすいし。。。


さて、、
上の画像ですが、、
加工は一切していません。
というか、このブログにUPしている画像は無調整です。
サイズだけはトリミングしますけどね。
ああ、、光量が足りず見えないくらい黒い場合、明るさだけ変えることはあります。


インスタや個人販売のサイトなど見ると、、
なんだこれ??っていう色合いしてる画像が見受けられます。
大抵、周辺の水草とかも色が変わって微妙な色調が消えている場合がおおいですね。


ちなみに上の拡大画像を、見栄えよく加工してみると、、、

うん。
青っぽいののが綺麗ですね。
でも肉眼で見る色調とは違うんですよね。ここまで青くないもん。。光の当たり方でこのくらい青く見えることはありますけどね。
別段僕たちのようにブログで日々の育成など載せている分はちょっとくらい色調変えてもいいかなとも思いますが、net販売するサイトがやったらだめですよねえ。。


今日の1枚

60ワイド②に住むトリファのF1。どっちもオスのような。。
夜、照明が青系になっているところを撮りました。
もう判別可能な感じになっていますね。
といっても素人なので右の子がオスかどうかは分かっていませんが。。。



チャーム本店

×

非ログインユーザーとして返信する