会社で熱帯魚のブログ

強制的に会社に水槽を設置!!!マクロレンズで撮影。。

会社の会議室等で半強制的に設置した水槽に関して書いていきます。オトシン・コリドラス等、小型魚メインになります。
Twitter https://twitter.com/ky_haruki  youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/
インスタ https://www.instagram.com/hi.haruki/
(Forcibly set up a water tank in the company! !! !! Taken with a macro lens. .. I will write about the aquarium that was semi-forcedly installed in the company's conference room. Mainly small fish such as Otocinclus and Corydoras. There is a youtube channel.
https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/)

ヒドラめ・・・・・

おはようございます。


フルブラックラミレジィの稚魚を2つの隔離箱で管理していますが、ここ数日でヒドラが一気に発生し稚魚の大半が★に。。


コリやオトシンの稚魚育成に同じ管理をしててもそこまで落ちることはないんだけど。


週1回くらいで隔離箱を予備分と変えて、ハイター洗浄ですかねえ。


9/30。別の種を育成している隔離箱に発生していたヒドラ。
サイズ的にはブラインを捕食するくらいかと思われたが、自分より大きな稚魚も捕食する。
同じ場所に固まっているのは一気に孵化したのかと勘違いするが、こいつら移動するのでエサが通りやすい場所に集まってくる習性があるためですね。
これまで発生しても数えるほどだったのが、各水槽に入れてる隔離箱全体で一気に増えてる。
季節の変わり目で水温変化が原因なのか。。


ブラインの卵にヒドラの卵が混じっているのか?

学校の先生が書いていた分なのかな?
卵は乾燥に耐えるって書いてある。


水道水にも微量に含まれると記載されているサイトもあったが、気温が下がったことで一気に増えた事例をは合致する気がする。
水道水は浄水の過程で塩素による殺菌を行うが、水温の高い時期は塩素も多く入れられていたはず。
水温が下がれば塩素量は減らすので夏場であれば水道水に含まれるヒドラは死滅するが暑い時期が終わると残ってしまい、稚魚育成の隔離箱内でブラインを給餌することによりヒドラも爆増するのか?


ん~~最近国産イトメを購入し与えているが、そこに混じってるのか?
(隔離箱に与えるわけではないが、隔離箱のサイド側/細いメッシュを卵がすり抜けるほど小さければ隔離箱で増える可能性)



しかし・・数十匹のブラックラミレジィが2日でダメになるとは・・・・・




今日の1枚

ヒドラと関係ないですけどね。
イタイムさんです。いつも2匹で特定の場所でじ~~としています。
色の違うもう1匹は一緒に行動することがなくいつも1匹でポツンとモフモフしています。

×

非ログインユーザーとして返信する