会社で熱帯魚のブログ

強制的に会社に水槽を設置!!!マクロレンズで撮影。。

会社の会議室等で半強制的に設置した水槽に関して書いていきます。オトシン・コリドラス等、小型魚メインになります。
Twitter https://twitter.com/ky_haruki  youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/
インスタ https://www.instagram.com/hi.haruki/
(Forcibly set up a water tank in the company! !! !! Taken with a macro lens. .. I will write about the aquarium that was semi-forcedly installed in the company's conference room. Mainly small fish such as Otocinclus and Corydoras. There is a youtube channel.
https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/)

オトシンの雌雄を水中内で判別?

おはようございます。


たまに撮影でGOPRO使って水中映像を撮るんですけど、
水中内に放置する形で、人気のない状態での生体の行動を確認できるんです。


同じ水槽で真横からと真上から別日に撮影していましたので両方見て確認してください。



水中にGOPRO9沈めて真横から給餌して放置です。

各種パラトシンクルスが住む水槽
これ30分以上の動画です。オトシンマニアでも全編見るのは苦痛でしょう(笑)


これは同じ水槽で真上からの映像です。

パラトシンクルス水槽。真上からの高解像な水中映像です。(5倍速バージョン)


僕のyoutubeチャンネルには45分のノーマル速度動画もありますので気合入った方は見てみてくださいね。


さあ、パラトシンクルスばかりの水槽で、興味のない方だと同じ種がわさわさ動いてるだけの映像に見えるでしょう。


ちょっとでも興味のある方がこのブログ見てると思って書きますね。
真上と真横だと同じ魚種でも体形の見え方って全然違うことがわかりますね。
特に雌雄を見分けるのにマニアだと真横からの情報で判断できちゃう場合もありますが、
一般のちょっとオトシンが好きって方だとほぼ判別不能でしょう。


しかしながら真上からの観察だと、異常に大き目でお腹が膨れてる個体、上の5倍速バージョン動画のサムネイルでも映ってるようなのはほぼメスであるとわかります。


なかなか見る機会もないとは思いますが、仲いい店員さんがいるshopでネグロとか20匹くらいプラケースに入れてもらって真上から観察するとなんとなく雌雄判別ができたりしますよ。
ちなみに変別が容易といわれるネグロでも販売水槽の横からだと結構難しいです。


ネグロの図鑑で判別箇所を記載しています。


はい、
ということで、上の方で載せた真横動画を見て成魚の雌雄判別ができるのは超マニアなのではないでしょうか(笑)
オトシンクラブのメンバーの中でも確実にオス!!って断言できる方は居ないかも。
それだけ特徴が見えにくいですよね。




今日の1枚

インスタでは先に載せてましたけど、、
久々にグラレの入荷があったんでお迎えしましたよ。
尾びれ模様からスタインではない感じですが、1匹は一番黄色かった子(笑)

×

非ログインユーザーとして返信する