会社で熱帯魚のブログ

強制的に会社に水槽を設置!!!マクロレンズで撮影。。

会社の会議室等で半強制的に設置した水槽に関して書いていきます。オトシン・コリドラス等、小型魚メインになります。
Twitter https://twitter.com/ky_haruki  youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/
インスタ https://www.instagram.com/hi.haruki/
(Forcibly set up a water tank in the company! !! !! Taken with a macro lens. .. I will write about the aquarium that was semi-forcedly installed in the company's conference room. Mainly small fish such as Otocinclus and Corydoras. There is a youtube channel.
https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/)

コンデジとミラーレスの差が見えた。。。①

おはようございます。


仕事用のコンデジ TG-6。


値段は手ごろだけどマクロ領域が得意という部分がどれだけミラーレス+マクロレンズに
近づいているのか見てみました。。



まったく無加工での比較(jpeg画像をそのままですが、r4は画像サイズ大きいため圧縮しています。またどの画像も露出すら変更していません)


被写体 グリーンファロエラ

TG-6で撮影
ガラス面に当てて撮影。動いて吻部が餌で隠れてしまった。



a7r4+APO-LANTHAR 110mm F2.5で撮影
この際、ガラス面から5~10cm離れて撮影。


それが

こんな感じ。。
被写体までの距離がレンズフード先端から100mmといったところでしょうか。




TG-6で撮影したライティアナ。
ガラス面近くにいたのでカメラをガラスに当てて撮影。



a7r4+APO-LANTHAR 110mm F2.5で同じ状態で撮影。
しかし、110mmレンズのためガラス面から10cmくらい離れて撮影しないとピントが合わなかった。


TG-6と同じ画角にトリミング。




どうですかね?
ブログ画像になるとさらに圧縮されて画質的に差があまりないように見えますね。


そう。。
単にSNSに上げる画像ならTG-6でも問題ないんじゃないかと。。
大きく差が出るのは、、



トリミングして拡大した際に解像度の差が顕著になってきます。
←TG-6 →A7R4



コリドラスでも。。

A7R4で12/15撮影した分です。


TG-6撮影。


頭部を拡大

あ、、ブログだと変わらないか(笑)
もっとトリミングして拡大したらわかりやすいんですけどね。
ということで、この2枚画像サイトに上げました。
上の顔並び画像をクリックすれば表示されます。


現実的に解像度で3倍程度の差がある。
トリミングしての評価が違うのは当たり前ですね。。




TG-6を水槽内じゃなくて外で撮影したらどうなのか?
は②の記事にします。。




マクリカウダ。
トゲの質感は置いといて、、、
TG-6の顕微鏡モードによる撮影でこのくらいは撮れます。
というか、顕微鏡モード楽しい(笑)

×

非ログインユーザーとして返信する