会社で熱帯魚のブログ

強制的に会社に水槽を設置!!!マクロレンズで撮影。。

会社の会議室等で半強制的に設置した水槽に関して書いていきます。オトシン・コリドラス等、小型魚メインになります。
Twitter https://twitter.com/ky_haruki  youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/
インスタ https://www.instagram.com/hi.haruki/
(Forcibly set up a water tank in the company! !! !! Taken with a macro lens. .. I will write about the aquarium that was semi-forcedly installed in the company's conference room. Mainly small fish such as Otocinclus and Corydoras. There is a youtube channel.
https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/)

やばい・・黒のコケ・・・ とふらっと隣町のSHOPへ。

おはようございます。
ここ数日60cm水槽はエサの時とちょい画像取る時しか見ていませんでしたが、、

石に活着させているミクロソリウム本ナローなどに黒糸状コケがついています。
spポラリスにもついているし、成長の遅い葉に出てきてますね。


こいつ、、なかなか駆除できないです・・・
昔やってたころはこれで完全リセットしかこともあります。


さてどうやって処置していきますかねえ。。いろいろ調べて対応しないと、会議室の水槽ですから見栄え悪いとまずいです。
サイアミーズを導入する手もありますが、小さいうちはねえ・・・大きくなっちゃうし
厳しいですね。



以前紹介した切り株に活着したプレミアムモスの状態。。


購入後枯れてきた状態


10日前


今日の状態。
ちょい成長してきてますね。
Co2を外部フィルター給水ホースに繋げてから調子いいみたいです。
モヤモヤの濃い青は、黒糸状コケです・・・


CO2添加したからといってすべての水草が良くなるとは限らないですね。
肥料が必要な種類もありまし、光量もそうですね。
水草主体で長期維持ってすごい難しいと思います。
生体主体なら、コケで見栄えの悪くなった水草は入れ替えればいいですし、こそまで水草にお金掛ける必要もないですしね。
ただ、私の場合ブログ名が「会社で熱帯魚」となっているように会議室や打ち合わせ室に水槽を設置していることから、綺麗な状態を長期維持していかないと撤去命令が下ることもありますので気を遣っています。


え? 会社命令で設置維持を任されてるんじゃないの? て思っている方。。
ええ、個人趣味を会社に持ち込んでいるだけです。はい。
だからこそ、「綺麗な状態で臭いも少なく長期的に維持」が必要なんです。


黒いコケの話しが違う方向に行っていますが、、正直このコケとの戦いが始まると思うとゲンナリしますね・・・


気を取り直して、今朝撮影したほっこりするのをどうぞ。

ミナミさんとブラッモーリーの子供が仲良くコリタブを食べてる。
それより、オトシンくんの間抜け面とぷっくりお腹が・・・



今日は仕事なのですが、外出の帰りにSHOPに寄ってみました。
寄ってしまうと、、、なんか買ってしまいますよね。。
だから極力SHOPには行かないことにしています。


Coアドルファイのワイルド個体がいたので3匹買ってしまいました。
昔コリドラス主体で飼育していた頃、お気に入りの種類です。

すみません。サテライト汚れたまま仕舞っていたのでそのまま使うとだめですね。
頭部のオレンジが特徴的な種類です。
近縁種にデュプリカレウスがいますが、黒いバンドが太いか細いかで見分けます。
この子たちは細いバンドですのでアドルファイですね。


とりあえず60ワイドのステルバイ6匹と同居してもらいます。


×

非ログインユーザーとして返信する