会社で熱帯魚のブログ

強制的に会社に水槽を設置!!!マクロレンズで撮影。。

会社の会議室等で半強制的に設置した水槽に関して書いていきます。オトシン・コリドラス等、小型魚メインになります。
Twitter https://twitter.com/ky_haruki  youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/
インスタ https://www.instagram.com/hi.haruki/
(Forcibly set up a water tank in the company! !! !! Taken with a macro lens. .. I will write about the aquarium that was semi-forcedly installed in the company's conference room. Mainly small fish such as Otocinclus and Corydoras. There is a youtube channel.
https://www.youtube.com/channel/UCkMFGTtHdHGi5t8m6RjbZcg/)

コバルトブルーラミレジィの子供が!!!

おはようございます。
昨日60ワイド①の水換えをしました。。
その際、サブフィルターを掃除しようと水から出したところ、、

ん?????
手にぶつぶつの感触があって見てみると
卵がありました。


おお、こんなところにまたラミレジィが生んでいたのかと、そっと戻して観察していると、小型の2匹がこれを守っているじゃありませんか。


親は前面で2匹とも悠々と泳いでいるので、会社で生れた子供がペアになって生んだみたいです。

手で触って1/3ほど落ちたと思いますが、数が少ないなあとは思いましたが。。。


うまく写真撮れませんでしたが、子供の中で一番大きくて発色のいい子同士がペアになったようです。


この水槽では育たないので放置しますが、、
4ヶ月くらいで成熟するんですね。
半年以上かかると思っていましたのでびっくりです。


で、何匹か大きめの子を撮影。

ん~~~雄雌微妙ですね。まだわからない。。


これはわかりやすい。
手前雄、奥が雌です。


これは雌ですね。


わかんない。。


というように、コバルトブルー系統は成魚サイズ(5CM程度)で大体わかりますが、4CMくらいまでだと正直わかりません。
ラミレジィの雌は産卵出来る状態になるとお腹が黄色くなりますが、この品種はブルーが強すぎて色が出ません。
見分け方は、各ヒレが長くて威嚇ばかりするのが雄。
体が丸みを帯びていてお腹がぽっこりして、ヒレがそんなに長くなければ雌。
こんな感じです。
最近更に改良されてロングフィンが居ますが、こうなると更に分からないでしょうね。



今日の1枚

AGS①水槽にずっと住んでいるオトシンさん。
黒い底に同化しているかのような。。。。。


チャーム本店

×

非ログインユーザーとして返信する